
「フットチェイス」
このアプリは受託開発したアプリです。
全てクライアントのご希望通りに作り上げました。
出来上がりに大変満足されているとのことです。
どのようなアプリかと申しますと、
ランニングされる方に使っていただきたいアプリです。
一般的なランニングアプリは、
自分が走ったルートを地図上に表示して
走行距離と走行時間、消費カロリーなどを提供してくれますね。
それらの情報を保存してグラフ化したりして、
とてもアカデミックな感じがします。
一方、フットチェイスは、単純です。
自分が走る距離、ターゲットタイムを設定し、
それを目標にチャレンジ走行します。

途中にチェックポイントを設け、
それを続けて2回クリアできないとチャレンジ失敗、
即、アプリが終了します。

ランニングの要所要所で効果音がなります。
走行前のカウントダウンでは、
「1分前」「30秒前」「10秒前」「3・2・1・ポーン」
の効果音が鳴ります
走行中は心拍音が聞こえます。
チェックポイントでタイムをクリアできないと
警告音が鳴り、心拍音のドックドック音が速くなります。
焦りますね。(汗;)
目標距離を完走し目標タイムをクリアすると
「ファンファーレ」が鳴ります。
クリアできないと「爆発音」が鳴ります。
かなり音に凝ったアプリです。
距離の測定はGPS機能を使っています。
iOSのGPS機能はネット検索すると
「かなり正確」と言う評価もありますが、
実際はかなりばらつきます。
ランニングの場合は数メートル走って距離を測りますので、
かなり誤差が出ます。
オーストラリアの偉い人の研究結果では、
10m四方の正方形の上を人が歩いてGPSで測定すると
距離が長い方に誤差がかなり出るのだとか。
そんな感じです。
なので、
例えば、5kmを30分で走るという設定にすると、
実際は5km以上走る感じですね。
なので、実際は5km以上を設定タイム内で走ると
なんと、予想以上に速く走っているということに!
気付かないうちに走行能力アップできる
魔法のようなアプリです!(言い過ぎ?)
ランニングされる方は一度お試しください。
無料アプリです。